+DAY TRIPPER(仮)+
2015年11月18日
おはようございます。
新作の試作を重ねております。
タイトルのとおり
DAY TRIPPER(仮)
という物を創ってます。
明日はいよいよ待ちに待った休日
連勤で溜まった疲れとストレス
ツーリングで発散しようじゃないか!
出掛けた先でパンパンの財布を開けば
ポイントカード
診察券
キャッシュカード
その他もろもろ…
要ります?
いらないカードを全て財布に残して
DAY TRIPPER(仮)
でお出掛けしませんか。
まだ製作中で汚いですがお許しください。
このままでは何にも使えません。
まずは、厳選したカードを3枚チョイス。
ツーリングならば
免許証は絶対ですよね。
そして、万が一の時の為に保険証
保険証がなければ、病院のお世話になった時に
また同じ病院まで行くハメに。
僕のは国保のペラペラの保険証なので
仮に銀行のカードを入れました。
そしてガソリンはクレジットカード。
2枚ないし3枚のカードを入れる事によって壁ができ
裏面のマネークリップが使えるようになります。
札の高さに合わせて
本体をもうちょっと加工した方が
納まりがよさそうですね。
ステンレス製のマネークリップと違い
真鍮、Silver925で製作しますので
バネが万能ではなく、何十枚も挟めません。
何十枚もいる旅には、財布を持って行って下さい。
DAY TRIPPER(仮)で推奨するのは
1万円札1枚もって、1日を充分楽しむ事。
例えばガソリンはカード、高速道路はETCという方なら
飲食とおみやげで1万円、かなり贅沢な旅です。
コンセプトは分かって頂けましたでしょうか。
実はこの様な旅は
市販のマネークリップにカードが挟める5,000円ぐらいのアレでも
名刺入れを財布代わりにしても可能ですが
それではカッコ良くないじゃないですか。
DAY TRIPPER(仮)は応用が利きません。
カードは頑張っても4枚入りません。
むしろ2枚しか入らない様にしようか悩んでおります。
安価なステンレスやアルミではなく
プレスで大量生産でもありません。
小銭は入りません。
それ用の物をお持ちになるか
ポケットに放り込むか
寄付して下さい。
まだ試作段階ですが
良い物ができると思っていますので
共感して頂けた方は
楽しみにしてて下さいね!
ちなみに表面なんですが
カード番号が一部隠れる様にしますので
ご安心下さい。
それと、僕はコレが完成したら
クレジットカードをカッコイイ物に変えたいと…

結婚式等にもお使い頂けますし
もしかしたら普段から
財布をやめてDAY TRIPPER(仮)
それも良いかもしれません。
以上、新作のご報告でした!
長々と読んで下さり
ありがとうございました!
神戸郊外の小さな工房ですが
1つ1つ、丁寧に製作致します。

38sw(ミヤ シルバーワークス)
web shop
〒652-0862
兵庫県神戸市兵庫区上庄通2-1-2
地下鉄海岸線和田岬駅3番出口より徒歩1分
tel 078-219-6111 お問い合わせmail←click
携帯から頂いたメールには
返信させて頂いても届かない事がある様です。
@38sw.jpのドメイン指定受信をお願い致します。
不定休 12:00~20:00 open