+最強の組合せ ノントラ2×アイアンシルバー+
2014年02月28日
こんにちは、神戸和田岬の彫金夫婦、38 Silver worksです。
今日はもう春ですね!
常連さんがハーレーで来て下さいましたが
僕も乗りたいスイッチが入りました(^^)
明日から寒くなり、天気も崩れるそうですが
今日の日差しで冬の終わりと
その先の先にある灼熱地獄を久々に思い出しました…
さて、今日のネタはいっぱいあります。
先日ヨーロッパより帰国したKちゃん。
スリにあって大変やったらしいですけど
僕らと同じ、アクセサリーの職人になる事を決意して
無事、生きて帰って来ました(^^)
これから頑張って下さいね!
お土産のこのお菓子、美味しかったです。
ありがとう!
日本のお菓子以外もけっこう食べれるもんですね!
続きまして、先日初めてのWAX彫金を体験されたカップルさん。
クロスとハートのリングを創られました!
ご希望どおり、メッキに出しておきました。
ブラックメッキです。
グレーよりのガンメタメッキではなく
より黒に近い色合いでいいですね!
今後当店でも真鍮にブラックメッキかけて
黒と金のコントラストをだしたいなと。
つづきまして簡単な金具の事。
オーダー品にどうしても必要な金具を
ユザワヤと東急ハンズに買いに行ったのですが
良い物が見つからず、自作しました。
板にケガキで下描き。
穴をあける為のポンチがお気に入りの真鍮ローレット!
切り取り、ヤスリで整えて…
3つに分割。
10mmのゴムベルトの、長さを調節するアジャスターです。
何に使ったかは今は公開できません…
続きまして、ネットショップでも販売しております
5号から17号に対応したスカルリング。←click!
今回は18号でご注文頂きましたが、なんとか対応可能です。
まず5号のWAXリングを18号まで拡張すると…
上が5号で
下が18号です。
顔が変わってしまいました…
側頭部が出て、カッコよくありません。
これを、鋳造する前に、修正してあげます。
左が5号 真ん中が18号 右が18号修正後
鋳造。
燻し。
完成!
いよいよメインのお知らせですが
近日発売の
『NON-traditional KARABINA Ⅱ』
『IRON Silver custom key』
『WRENCH charm』
すべてセットしてみました!!
いかがでしょうか!
ノントラ カラビナ2は、ディッキーズ等のワークパンツに
横向きに使えるカラビナです。
普通の細いパンツに使うと、こんな感じです↓
斜め向きも悪くないですね!
明日から始まる3月中に
全て発売開始致します!
店頭に全てあるので、いつでも見に来て下さいね!
長文読んで下さって、ありがとうございます(^^)
tatsulawでした。
このボタン1日ワンクリック!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村


38sw(ミヤ シルバーワークス)
web shop
〒652-0862
兵庫県神戸市兵庫区上庄通2-1-2
地下鉄海岸線和田岬駅3番出口より徒歩1分
tel 078-219-6111
不定休 12:00~20:00 open